考え方・ノウハウ 【パパの気づき】第3回_幼稚園行事は「見る場」では無く「知る場」 この記事は、20代後半30代前半のパパ向けに書いた記事です。 幼稚園に子供を通わせているパパ向けに幼稚園行事の大切さを伝えたいと思います。 こんにちは! 初めて幼稚園の運動会と父親参観を経験し... 2017年11月11日
考え方・ノウハウ 「スプーン」が決め手?関西人が伝授!カリふわお好み焼きの作り方 この記事では、スプーンを使うだけで「外はカリカリ、中はフワフワなお好み焼き」を作ることが出来る魔法のような手順を説明します。お好み焼きを切る際に「柔らかい」、そして食べるときに「カリっと」を感じるこ... 2016年3月1日
考え方・ノウハウ 【保存版!】片付け嫌い娘が1週間で片付け名人になった3個の対処法とは こんにちは!1歳11ヶ月の娘の成長が楽しみな、うみにん(@11tejun)です。 つい最近、子供の誕生日プレゼントの下見を兼ねておもちゃ屋さんを訪れたのですが、 最近のおもちゃのクオリティに驚きま... 2016年2月4日
考え方・ノウハウ 【パパの気づき】第02回_親の行動次第で、スーパーが子供の学び場に! こんにちは、毎日、子育てを楽しんでいる管理人のうみにん(@11tejun)です。今日はスーパーマーケットやお店などの買い物先で、子供がだだをこねてしまい、叱りがちな方向けに記事を書きたいと思います。... 2016年1月18日
考え方・ノウハウ 【パパの気づき】第01回_子どもと向き合うには「まずは目線から」 こんにちは、うみにん(@11tejun)です。この【パパの気づき】カテゴリでは、毎日子育てに奮闘する私が、 子育てをする中で子供から教わった「気づき」を他のパパにも発信していきます。子育てには 正解... 2016年1月10日