
新年あけましておめでとうございます。
管理人のうみにん(@11tejun)です。
年末年始をどうお過ごしでしょうか。
海外旅行や実家への帰省等、楽しい時間を過ごしていることと思います。
私は自分と嫁の実家に帰省し、久しぶりに祖父祖母を交えた家族団らんをしておりました。
さて、いつも当サイトへお越しくださっている方々へメッセージがあります。
【お礼】当サイトにお越しくださった皆様へ
当サイトにお越し下さり、また、コメントを下さった皆様、本当にありがとうございます。
皆さんとコメント欄を通してやりとりする中で、新しい知識の発見や、当サイトの品質向上を行うことが出来ました。
また、「助けられた!ありがとう」とのコメントを頂く度に、当サイトの存在価値を実感することができました。
2017年も引き続き、当サイトに遊びに来てくださいね!(●´ω`●)
「遊びに来たよー」等気軽なコメントでも嬉しいです!
【2016年の振返り】発芽の年
当サイトの成長過程をご報告致します。
当サイトはアクセス数(以下、「pv」と記載)とコメント数が2016年2月より11ヶ月連続で増加をしており、2016年12月31日時点で月間4万pvを記録しております。
この記録を達成できてるのは、皆様のおかげだと思っております。ありがとうございます。
当サイトは2015年に、自分の趣味(ITや家電に関する記事)を書き綴る個人ブログとして誕生しました。
1日のPV数は0人、1人という日が続いたことを今でも鮮明に覚えています。
そんなある日、「ある人が当たり前だと思っている知識・作業は、別の人の悩みを解決する」事に気づきました。
これが当サイトのターニングポイントです。
以降、当サイトに「ありがとう!助かった!」等のコメントを下さる方が増え、同時に私のやりがいや新しい知識の習得にも繋がりました。
皆さんからコメントをいただき、それが私のiPhoneにコメント通知として上がった瞬間、本当に嬉しいのです!!
今年は、まさに当サイトが「発芽」した年だったのです。
人気記事ベスト5
2016年、当サイトで人気だった記事BEST5をご紹介します。
【第5位】【整備手帳】たった4STEPでVOXYのエアーフィルタを交換する方法
これは愛車のVOXYのエアーフィルターを自分で交換した際の手順を記載したものです。
車のエンジンは人間にとって心臓部分なので、新鮮な空気を取り入れることは重要です。
【第4位】【千葉スペシャル】1100円で驚くほどピッカピカになる有楽町の靴磨き
これは私が惚れ込んでしまった有楽町駅(関東)そばにある靴磨き集団を記事にしたものです。
サラリーマンにとって革靴がピッカピカなのはとても嬉しいですよね。
【第3位】【洋服の青山】スーツをお得に購入できる割引クーポンとは
これは私が大好きでシーズンごとに利用している「洋服の青山」の割引クーポンをまとめた記事です。
多種多様な割引クーポンがあるので、ぜひ一度はご覧ください。
【第2位】超簡単!バッファローWZR-S900DHPで実現する簡易NASの設定方法
これは、当サイトのターニングポイントのキッカケになった記事です。
自宅のルータを簡易NASにするための手順を書いています。
【第1位】【クイックエバポレータークリーナーIII】カーエアコンの臭さを一発で解消する方法とは
2016年、当サイトで一番人気があったのは「エアコンの臭い」を瞬時に除去できるクイックエバポレータークリーナーの使い方を説明した記事です。
この手順を踏めば、エアコンをONにした際の不快な臭いが消えます。
【2017年の目標】幹の成長
さて、ここまで振り返りをメインで行って来たので、今度は新年のことを書いていきたいと思います。
当サイトの2017年の目標は手順書数や投稿人数等、「サイトの規模を大きくする」ことです。
木々で例えると、幹を成長することです。
その目的はこのサイトの目指す姿「より多くの方の困りごとを解決し、人々の駆け出しに貢献したい」に向けて 、一歩前進するためです。
具体的には、今までうみにんのみが実施していた手順の投稿を、その領域に特化した方に投稿してもらえる仕組みを作りたいと思っています。
例えば、オムツ替えに関する手順は子を持つパパ・ママに、ホームページの改修方法についてはWEBエンジニアの方に、うさぎの飼育方法についてはうさぎを飼っている方に手順の作成の協力をお願いしようと考えています。
私は、どんな方にも強みやその人だけが知っているノウハウがあると考えています。
ぜひ、あなただけが持っている強みを他の人の手助けのために活かしてみませんか?
※詳細は後日案内いたします。
長々と書きましたが、2017年もどうぞ当サイトを宜しくお願い致します。
2017.1.3
うみにん