
この記事では、本日より追加した新機能(画像付きコメントの投稿方法)について、説明します。
こんにちは、管理人のうみにん(@11tejun)です。
いつも「これは良い!手順書サイト」にお越し下さり、ありがとうございます。
そして、毎日のように皆さんからコメントをいただき、本当に嬉しく思います!(*^^*)
さて、今日は皆さんにお知らせがあります!
当サイトのコメント欄に画像を添付できるよう機能追加を行いました。
内容(押すと移動できるよ)
画像を投稿できるようにした背景
今回、機能追加を行った背景は、コメントを頂く中で「私はこんな工夫をしているよ」や「ここが困っている」等、画像付きだと、より一層イメージが伝えやすいのに、、、と感じる機会が増えたためです。
今後は、このブログの目標としている姿「皆が相互にコミュニケーション」に向かって前進するよう、今までとは系統の違った記事を作成予定です。
それでは、具体的にコメント欄に画像を画投稿する手順を説明します。
【画像投稿手順1】コメント欄に記入する
まずは通常取り、コメント欄にコメントを記入下さい。
0文字だと投稿出来ない仕様になっています。
【画像投稿手順2】[ファイル選択]を押す
コメントの記載が終わったら、[ファイル選択]ボタンを押して画像選択画面を出します。
【画像投稿手順3】添付したいファイルを選択する
自分がコメントに添えたい画像を選択し、決定します。
【画像投稿手順4】 [コメント投稿]ボタンを押す
自分が選択した画像名が表示されていることを確認し、[コメント投稿]ボタンを押し、画像とコメントを投稿します。
【画像投稿手順5】画像を投稿できていることを確認する
最後に、コメントと画像が正常に投稿出来ていることを確認します。
投稿する際の注意
対応画像形式は
投稿できる画像形式はです。他の画像形式は投稿できません。
投稿可能な画像サイズは2メガバイト
投稿できる画像サイズは最大2メガバイト以内です。
コメントをお願いします!!(*^^*)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
もし、「もっとこうしたら、サイトが良くなると思うよー」等の声があれば、お気軽にコメント欄にお願いします!(*^^*)
皆さんのコメントが、うみにんのブログ執筆のやりがいになっています!
以上、うみにんがお伝えしました。