
スーツ販売最大手の「洋服の青山」。
ビジネスマンにとって、品質が良いスーツを安く買えるのは嬉しい事ですよね。
この記事では、私が約10年かけて把握した洋服の青山割引クーポン10個と、何と何が併用できるのかを分かりやすく説明します!
あなたがお得にスーツが買えるよう全力で情報をお伝えしていきますので、楽しみながら読んでくださいね。

内容(押すと移動できるよ)
【概要】割引クーポンの種類
割引クーポンは、大きく分けて「(1)特別割引」「(2)大幅割引クーポン」「(3)少額割引クーポン」があります。
ここでおさえておきたいポイントは、「(1)特別割引」と「(3)少額割引クーポン」とは併用可能で「大幅割引クーポン」は併用不可ということです。
"併用"というのは同じ種類のクーポンを同時に使用できるかどうか?という意味です。
例えば、併用可能な少額割引クーポンである「携帯割引」「アプリ割引」は同時使用出来ます。
一方、併用不可な大幅割引クーポンである「インターネット割引クーポン」と「DM割引クーポン」は併用使用出来ないのです。
これを整理すると以下の形になります。
- AOYAMAライフマスターカード
割引
- AOYAMAタイアップカード割引
- 特別商品割引券
- DM割引
- インターネット割引
- 下取り割引
- 携帯割引
- アプリ割引
- 店内ゲーム割引
「特別割引」は知っている人だけが得をする大切な情報なので前半に説明し、よくある一般的なクーポン(大幅割引クーポンと少額割引クーポン)を記事の後半に説明します。
【10%OFF】AOYAMAライフマスターカード
割引(特別)
AOYAMAライフマスターカード(クレジットカード)を持っている人限定で受けられる特別割引です。
誕生月で10%OFF、通常の買い物で5%OFFの割引を受ける事ができます。
» 初年度無料のAOYAMAライフマスターカードの詳細はこちら
洋服の青山で今後もスーツを買い続けようと思っている人には、必ず持っていた方が良いカードです。
ただ、「特別割引」と聞くと空港ラウンジの様にハードルがかなり高いのでは?と身構えてしまいますよね。
安心してください。
AOYAMAライフマスターカードは誰でも申し込む事が出来るのです!!
そして、「せっかくクレジットカードを作るのであれば、お得に申込をしたい!」と思いますよね。
そんな方に、当サイト経由限定の申込特典を紹介します。
私の経験上、クレジットカードの申込は経由するサイトでお得レベルが大きく異なってきます。
何もせずに一銭も受け取れないのか、この記事を経由して直ぐに使える10%割引クーポンと金券3,000円分を受け取れるのかの違いは大きいですよね!!
こちらのページ(洋服の青山

スーツを購入する際に「持ってて良かったー!」とつくづく思うクレジットカードなので、あなたも是非入会してみて下さいね。
↓詳細はコチラ↓
【15%OFF】AOYAMAタイアップカード割引(特別)
これは、先ほど説明したAOYAMAライフカード割引の割引額を+5%増額できる方法です。
つまり、誕生月に15%OFF、通常で10%の割引を受けることができます。
この割引率を受けるためには、ご自身が加入されている福利厚生サービスが洋服の青山と提携している必要があります。
もし提携している場合は、店舗スタッフに「AOYAMAタイアップカードへの切替をしたい」旨を申し出ましょう。
(福利厚生サービスの会員証を持ていくとスムーズに切替できます。)
少なくとも、リロクラブとWELBOXでは洋服の青山とタイアップがあるので、該当の方は要チェックです。
【3,000円OFF】特別商品割引券(特別)
「AOYAMAカード」もしくは「AOYAMAタイアップカード」を1年間継続で保有すると、毎年12月頃に3,000円分の特別商品割引券がもらえます。
この商品券は基本的に、現金と同じ扱いで使用する事ができます。
利用に際しての注意書きは以下画像を御覧ください。
【15%OFF】誕生日同様の割引(特別)
上記、3,000円分の特別商品割引券とともに特別商品優待券が送られてきます。
特別優待券とは、「いつでも1回、誕生日割引」を受けられる券です。
つまり、AOYAMAカードの誕生月割引10%OFFやAOYAMAタイアップカードの誕生月割引15%OFFをいつでも1回、誕生月以外の日に、適用することができるのです。
利用に際しての注意書きは以下画像を御覧ください。
以上の割引情報が知っている人だけが受け取ることのできるお得情報でした。
ここからは一般的な割引クーポン情報を一挙大公開します!!
【50%OFF】DM割引(大幅)
洋服の青山で一番手軽に利用出来て割引率が一番高いのが「DM割引」です。
洋服の青山は、定期的に半額セール(フレッシャーズ応援セール、2着目半額セール 等)を実施しています。
DMはこのセールに合わせて登録住所に送られてきます。
スーツを購入するタイミングをこのセールと合わせることにより、お得にスーツを購入することが出来ます。
(参考)DM送付元店舗の変更
「引っ越ししたので、以前利用していた店舗からのDMが不要」な場合の対処について、書いておきます。
店舗からのDMは最終購入店舗から発送される仕組みになっています。
よって、発送元店舗を変更するには「新たな店舗で購入する」ことにより変更することが出来ます。
しばらく購入する予定がない場合は、DMに記載の「問合せ先」に電話し、DM発送停止をしてもらいましょう。
【50%OFF】インターネット割引(大幅)
インターネット割引クーポンは通年通して取得することが出来る割引クーポンです。
「DMを持っていない!」という方はこちらのクーポンを利用すると良いです。
ここでオススメしておきたいのは、1,900円以上で使用できる500円OFFできるクーポンです。
このクーポンを使用し、約2,000円のベルトを購入すると約1,500円で購入することが出来るのです。
洋服の青山のベルトは品質が良く、長持ちするので、フレッシャーズの方にはオススメです。
【20,000円OFF】下取りクーポン(大幅)
洋服の青山で2番目にお得なのが「下取り」割引クーポンです。
保持しているスーツを下取りに出すことによって、新しく購入するスーツの割引クーポンを貰うことが出来ます。
「スーツを購入したいけど、半額セールを実施していない!」って時にこのサービスを活用すると良いでしょう。
(参考)他の下取りもある!
スーツだけでなく、フォーマル、ジャケット、コート、スラックス、ワイシャツ、スラックス、ネクタイ、ベルトも下取りに出すことが出来ます。
ここまでが併用不可な「大幅割引クーポン」の紹介でした。
次は併用可能な「少額割引クーポン」を紹介していきます。
【500円OFF】QCM割引(少額)
» Q-Click Mobile(頭文字をとって「QCM」)はこちら
このサイトに登録すると500円割引クーポンを取得することが出来ます。
クーポンの使用には販売店コードの入力が必要ですが、店員さんへ言えば入力してくれますので気軽に伝えましょう。
【1,500円OFF】アプリ割引(少額)
次はスマホアプリの割引クーポンです。
スタンプラリー形式になっており、1日1個スタンプを貰い、30個たまると500円OFFクーポンを受け取ることが出来ます。
これを繰り返し、最大4枚2,000円分のクーポンを獲得出来ます。
【スタンプの貯め方】スマホアプリをダウンロード&起動
まずはスマホアプリをダウンロードします。
iPhoneはApple storeで、AndroidはPlay storeで「洋服の青山」と検索し、スマホアプリをダウンロードしてください。
【スタンプの貯め方】スタンプGET
スマホアプリを起動したら画面上の「クーポンGET」を押します。
すると、以下写真のように、スタンプを取得することが出来ます。
【スタンプの貯め方】クーポンGET
スタンプを30個貯めると、自動的に500円クーポンが貰えます。
【300円〜OFF】店内ゲーム割引(少額)
洋服の青山店舗のWi-Fiに接続(PW入力不要)し、アプリを立ち上げると使えるゲーム機能で獲得できる割引クーポンです。
ただ、最大いくらの割引クーポンがあるのがが公開されておらず、不明です。
ちなみに、私は3回挑戦して全て300円クーポンでした。
もし、300円以外の金額をゲットした場合は、「500円クーポン当たったよ!」の様にコメント欄に連絡いただけると助かります。
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
「洋服の青山」の割引クーポンを把握しておくと割引率を最大化出来ることが理解できたと思います。
大切な内容なので、以下に要点を振り返りたいと思います。
- クーポンには併用可能、併用不可のものが存在する。
- 「AOYAMAライフマスターカード
割引(タイアップ)」と「大幅割引クーポン」と「少額割引クーポン」を併用するとスーツが最大割引率になる。
公式サイトなどで出ているクーポンを活用しても割引率は知れていますが、AOYAMAライフマスターカードの追加割引は大きいですね。
少しでもお得にスーツを購入し、フレッシャーズの方は華々しい社会人スタートを、既に社会人の方は今以上に「できる社会人」を目指して頑張りましょう!!
更新履歴
[2020/03/28]スマホアプリの修正
洋服の青山のスマホアプリが新しくなっているので、画像を差し替えました。
あわせて、スタンプの取得方法を画像付きで記載しました。