猫背で困っている方
→約20年間猫背に悩んできた私が本気で猫背克服に取り組んでいる状況を共有します。
- 人生の大半を猫背で過ごしてきている。
- 過去何度も猫背の解消に取り組むも、全て失敗してきた。
- でも、今回はどうにか直したいので試行錯誤の記録を載せていきます!
猫背の方にとって、どうにか猫背を治したいと思うタイミングってありますよね。
しかし、実際に猫背解消法をトライしてみても数日で諦めてしまうのが現状です。
そこで今回、20年間猫背悩み続けて私が本気で猫背解消に取り組んでいる内容をわかりやすく説明します。
私は小学生のころから親に猫背と言われ続け、30代になった今でも家族に時折猫背を指摘されるなど慢性的な猫背です。猫背のプロです。
ここ最近、コリの範囲が首だけでなく肩や背中に広がりがあり、また、冠婚葬祭が増える状況に対してだらしなく見える状況に危機感を感じました。
fa-arrow-circle-right正直、何十年と積み上げた猫背なのですぐに解消するものだとは思っていません。
しかし、小さな改善(仮説⇛実行⇛検証⇛次アクションの検討)を積み上げていけば克服ができると信じています。
そして、自分が行っている試行錯誤をインターネットを通して共有することで、同様に猫背に悩む人の手助けに慣ればと思っています。
このページが猫背の悩みを抱える方にとっての集い場になって情報交換が広がっていくことを夢見てます。
内容(押すと移動できるよ)
重度の猫背
まず初めに、私の猫背に対する悩みを包み隠さずに共有したいと思います。
この記事にたどり着かれているってことは、あなたの悩みと共通点があると思います。
→椅子に座ると必ず足を組んでしまいます。
私は身長が168cmなので、どうにか太ももを椅子に対して平行にしたいがために無意識に組んでしまっている状況です。
→オフィスチェアやダイニングチェアなどどんな椅子に座ろうが、気がつけばお尻の位置が椅子の前方に動いてしまい、のけぞった座り方になってしまいます。
→筋力が弱いせいかソファーや床でくつろぐ際、必ず横になってしまいます。
→首、肩、背中がなんとも言えない微妙な痛み(コリですよね)が続いています。
その結果、子供に毎日のように踏んでもらう生活が続いています。
→今までは物理的な内容をメインでしたが、こちらは精神面の話です。
日常のふとした瞬間に猫背を指摘されることが多いです。
また、冠婚葬祭等椅子に座る機会がある際にきちんと座ろうとするといつもよりも座高が高く感じ、後ろの人の視線が気になったりします。
このような感じで私は猫背に対して約20年間ほど悩んでいました。
ただ、あまり具体的な改善アプローチをしてこなかったので30歳を期に本気で解消に取り組みたいと思いました。
【猫背解消法1】Kazuya Sakoda先生のYouTube →効果あり
「Kazuya Sakoda先生の猫背解消法動画」は猫背解消に取り組む人は必ず見ておいたほうが良いです。
なぜなら、この動画は「なぜ猫背になりやすいのか?」という本質的な部分の解説をしてくださっている数少ない貴重動画だからです。
猫背になる原因を理解した上で、対処のストレッチを解説されています。
この動画を見たあと、会社の廊下で腕を外側に向けたり、家でストレッチをするようになるなど自分の行動に変化が起きました。
猫背解消に取り組む際に、まっさっきに見たほうが良い動画だと私は思います。
次に「日々使用する物からのアプローチ」です。
個人的にトライしてみて失敗したものがたくさんあるのでその過程を見ていただければと思います。
【猫背解消法2】チェアをバランスボールで代替 →断念
コロナ禍で在宅勤務が増えてきました。
そんな中、「バランスボールを椅子代わりにすると姿勢が良くなる!」というネット記事を多く見たので実際に試してみました。
初めはバランスボール特有の転がりやすさによって、良い姿勢を保とうとしていました。
しかし、気がつけばバランスボールを両足のかかとで固定するようになってしまい、「バランスを取る」という本来の狙いが満たせなくなりました。
更にはその状態が進化すると、バランスボールの上であぐらをかいてしまうまでなってしまいました。
ということで私はバランスボールでの猫背解消は断念しました。
【猫背解消法3】ドウシシャのスリムフィットチェア →使う価値あり
このチェアは座った瞬間に骨盤が立つ感覚を得る事ができる非常に満足感が高いです。
基本的に座るだけで骨盤が立つように設計されているので、必然的に目線が高くなります。
また、足を組みづらい設計にはなっている。
ただし、在宅ワークなどで深夜になるにつれて、足を組んでしまったり、お尻が前方に滑ってしまう傾向は少しあります。
【猫背解消法4】PCスタンド →効果あり
作業で使用しているMAC Book Air 裏面にアルミ製の折りたたみスタンドを取り付けることによって、視線を上げるというものです。
これは良い感じに働いています。
スタンドを取り付けることによって、MAC Book Airが傾き、画面の高さが3-4cmほど高くなります。
私の弟が実際に使用していて「キーボード打ちやすいよ」ってコメントから挑戦してみることに。
結果、弟が言っていたキーボードの打ちやすさに加え、視線の高さまでメリットを得ることができました。
今度は「矯正器具からのアプローチ」です。
【猫背解消法5】猫背矯正ベルト →断念
猫背矯正ベルトは、猫背を気にする人なら必ず一度は目にするものですよね。
私も一番初めに挑戦しました。
結果、私は断念に至りました。
理由は矯正ベルトのお腹まわりを締め付けるベルトが使用している間にずり上がってしまい、矯正力が落ちてしまう事が度々あったからです。
また、装着する手間が面倒で最大でも3日連続の使用が限度でした。。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
約20年間積み上げた猫背の習慣はそう簡単にを解消しないです。
ただ、日々生活する中で「こういう工夫があるんじゃないか」という仮説が出た場合にはさくっとトライする取り組みをやってきたいと思います。
やってみたことについては漏れなくこの記事に書いていきたいと思いますので、同じ悩みを抱える方はぜひ定期的にこのページに訪れていただけると嬉しいです。
もし、この記事を見てくださったあなたが実践する取り組みやオススメ情報がありましたら、ぜひ教えてください!
一緒に猫背を直しましょう!!