超簡単!バッファローWZR-S900DHPで実現する簡易NASの設定方法
当ページの商品リンクにはプロモーションが含まれます

このページを読むとルータで簡易NASを構築する事ができます。

簡易NASを構築すると、家族がそれぞれスマホやPC、タブレットに保存しているデータを簡単に共有する事ができます。

また、新しい機器を買った際に「データを移すのが面倒だなぁ」という悩みが解消されます。

既にルータ設定は終わっているので、外出先から家のルータに接続したい場合は「超簡単!外出先からバッファロールータに接続したHDDにアクセスする方法」をご覧下さいね。

スポンサーリンク

簡易NASとは

そもそも「簡易NAS」とはルータにUSB用HDDをつないで家中のパソコン・デジタル家電でデータが共有できるネットワーク対応HDD(NAS)の事です。

簡単に言うとUSBポート付きのルータと外付けハードディスクを繋げることによって、Wifiに接続するどんな機器からでも外付けハードディスクのデータを見る事ができる環境の事です。

 
イメージは以下の図が分かりやすいと思います。

hdd_img02 簡易NASのメリットをいくつか挙げておきます。

・家族が各々に保存している思い出の写真を集約して管理やバックアップすることができる。
・外部クラウドサイトに画像を保存しない形なので、プライバシーの漏洩を防ぐ事ができる。

機器の準備

簡易NASを構築する際に必要な物は以下の通りです。

USBコネクター付きルータ

簡易NASを構築するのに必ず必要な機器(今回はバッファロー製のWXR-1900DHP3)です。

まだ製品を買っていない人のために最安値サイト情報を載せておきますね。

[2023/7/6更新] もともと紹介していた機種が廃盤になったので後継機に差し替えました。

外付けHDD

大量の写真を集約して管理するためには大容量のハードディスクを購入する事をお勧め します。

今回は2TBのハードディスクで簡易NASを構築しています。

こちらも、まだ買っていない人のためにオススメサイトを載せておきますね。

それでは簡易NASを構築する具体的な手順に進んでいきます。

ルータと外付けHDDを接続

ルータとHDDをUSBケーブルで接続し、HDDの電源を入れてください。

ルータの管理画面にログイン

バッファローの場合はインターネットブラウザのURL部分に[192.168.11.1]を入力することによって、管理画面を表示することが出来ます。

まずは「ユーザ名」と「パスワード」を入力し、管理画面にログインしてください。

1_説明
管理画面にログインしたら[詳細設定]をクリックします。

2_説明1

HDDのフォーマットを実施

次に、HDDを簡易NAS用にフォーマットします。

[アプリケーション]→[ディスク管理]→[パーティション1]の順に進みます。

以下の表示から分かる通り、HDDがまだルータは未認識の状態です。

認識させるために[フォーマット]を選択します。

6_説明 フォーマット形式を[XSF]を選択し、[フォーマット実行]を選択します。

フォーマット実行中は画面に「フォーマット実行中」と表示されます。

8_説明

これでディスクの設定が完了です。

NASへ接続するユーザを作成

次にHDD(NAS)にログインするためのユーザを作成します。

[(ハードディディスク名)]→[ユーザの作成]の順に進みます。

10

任意の[ユーザ名]と[パスワード]を入力します。この情報は後で修正可能です。

11-e1449069825595-820x531

ユーザが作成されていれば成功です。

3-1-e1449069763882-820x668

以上で、HDDにログインするユーザの作成が完了です。

共有フォルダ機能を有効化

次にHDDの中身を共有(誰でも見ることができるように設定)します。

今までと同じように[アプリケーション]→[共有サービス]へと進み、共有フォルダ機能をオン(チェックをつけた状態)にします。

13-2

以上で、共有フォルダ設定が完了です。

WEBアクセス機能を有効化

もう少しで設定が完了しますので、頑張ってくださいね。

次はWEBアクセス機能を有効化します。

これを行うことにより、インターネット(バッファローのサイト)経由でHDDの中身を見ることができるようになります。

 
この機能はあまり頻度よく使用することが無いと思うので、飛ばしていただいても構いません。

[アプリケーション]→[Webアクセス]へと進みます。

15-2 [Webアクセス機能]をオン( チェックをつけた状態)にします。

さらに[DNSサービスホスト名]を「BuffaloNAS登録機能を使用する」を選択します。

そして任意のBuffaloNAS.comネームとキーを入力します。

このネームとキーは後々説明するBuffalo.comサイト経由でHDDを見るときに使用するユーザIDとパスワードです。

 
15-2-e1449069217957-820x669

以上で全ての設定が完了し、簡易NASが出来上がりました。あとは接続確認をするのみです。

PCからアクセス確認(MAC)

デスクトップの上部のメニュー[移動]→[サーバへ移動]を選択します。

[サーバアドレス]にルータの管理画面のIPアドレス「smb://192.168.11.1(バッファロー初期設定の場合)」を入力します。

19

するとログイン画面が表示されます。

ユーザの種類「登録ユーザ」を選択し、上記「ユーザ作成」ステップで作成したユーザ名、PWを入力します。

[接続]へと進みます。無事にログインできれば成功です。

20

試しに何か写真をコピペしてください。コピーできれば成功です!

21

エラー対処

ここではよくあるエラーに対する解決策を説明します。

HDDを認識しない場合

HDDをいくらフォーマットしても認識しない場合があります。

HDDが認識しないことにより、以下の図のように[ディスク管理]や[共有サービス]、[Wenアクセス]まで使用不可になってしまいます。

613 15

解決策

結論から説明すると[プリントサーバ]をOFFにすると認識します。

[アプリケーション]→[プリントサーバー]に進むと、以下の図のとおりチェックがすべてON(付いている状況)になっていると思うので、すべてのチェックを外してください。

その後、再度HDDのフォーマットを実施すると認識します。

4-1

次のステップ

簡易NASを作成することによって家族の写真が一元管理でき、整理しやすくなります。

簡易NASを構築した次は、「外出先から家のルータに接続したい」と思った方は「超簡単!外出先からバッファロールータに接続したHDDにアクセスする方法」をご覧下さいね。

コメントを投稿する(反映に時間かかります)
  1. 大変助かりました!!ありがとうございます。マック初心者でバッファローの簡易ルーターの使用方法のサイトを探してました。
    このページのおかげでNASを構築できたのですが、次の外出先からアクセスする方法を紹介するページで、つまづきました。
    具体的には、ルーターの管理画面のLANという項目の上部にINTERNETという項目がありません。
    このページの画像にもその項目がないのですが、外出先からアクセスする方法を紹介するページの画像には項目があります。これはなぜでしょうか??

    • トリさん

      こんにちは!管理人のうみにんです!
      コメントの投稿ありがとうございます!
      同じMACユーザの方と出会えて嬉しいです(*^^*)
      早速、いただいた質問に回答しますね。
      この問題を最後まで一緒に解決できればと思っています。

      >>具体的には、ルーターの管理画面のLANという項目の上部にINTERNET
      >>という項目がありません。
      現状、原因を断定することは出来ませんが、
      トリさんのルータがブリッジモード(簡単に説明すると、ルーター機能がOFFの状態)
      の状態で動作しているのではないでしょうか?以下の確認方法で、現状の動作設定を
      見て下さい。

      ①物理的に確認する方法
      コチラのサイトで機種別の確認方法が記載されています。
      ②管理画面で確認する方法
      管理画面の[ステータス]→[システム]で動作モードがどうなっているかを確認してみてください。
      ※どちらの確認結果でも、「ルータモード」で稼働しているのが嬉しい姿です。

      より詳細な案内を行いたいと思っていますので、トリさんが使用しているルータの製品名
      を教えていただけますか?

      引き続き宜しくお願いします!

      • うみにんさん。

        ありがとうございます。
        ルーターはBUFFALO WXR-1900DHP2です。
        管理設定で確認したところ「自動モード」と表示されていました。
        ルーター機器側には「MAMUAL」・「AUTO」のスイッチがあり、「MAMUAL」へ切り替えたところ、ネット接続できなくなってしまいました。

        前提条件を書き忘れており恐縮ですが、我が家は、「ケーブルテレビ回線」で
        ・「インターネット」
        ・「光電話」
        ・「光テレビ」を契約しています。

        その関係で、壁の穴ーモデムー「ルーターAterm WH822N」このルーターに2本の線が接続されており、ー(1本は電話親機)及びもう1本は「ルーター WXR1900DHP2」に接続されております。

        その影響のためか、ルーターの設定画面のURLも「192.168.0.6」です。

        ここまで、うみにんさんの説明文の「192.168.11.1」を「192.168.0.6」と読み替えておりました

        • トリさん

          こんにちは!管理人のうみにんです!詳細情報の提供、ありがとうございます。
          頂いた接続情報をもとにコチラでできるだけ近い接続環境を再現し、検証し
          ました。以下、長文になっていますが、ご了承下さい。
          まずはnorさんのWXR1900DHP2で[internet]メニューが出てこない
          理由(結論)をお伝えします。

          ■結論
          「internet」メニューは、そのルータがルータモードの場合に表示される仕様。
          トリさんの環境では、[Aterm WH822N]がルータモード、[WXR1900DHP2]が
          アクセスポイントモードの役割になっており、前述の仕様より、[WXR1900DHP2]に
          「internet」メニューが表示されなかった。

          ※ルーターモードとは、グローバルIPを保持し、アクセスしてきた機器に
          プライベートIP(192.168.XXX.XXX)を与えるモードのこと。
          ※アクセスポイントモードとは、接続してきた機器を親ルータに受け渡すこと。

          以下が補足です。

          ■今回私が作った接続環境
          [壁の穴]ー[モデム]ー[①ルータ(バッファローWZR-S900DHP)]ー[②ルータ(バッファローWXR1900DHP2)]
          ①バッファローWZR-S900DHPが、トリさん家の「Aterm WH822N」、
          ②ルータ(バッファローWXR1900DHP2)がトリさん家のWXR1900DHP2を再現したものです。
          ※②のルータのIPアドレスは192.168.11.3というプライベートIPが①の親ルータより
          採番されているので、トリさんと同じ状況だと思います。

          ■検証結果
          ①の管理画面には「internet」メニューが表示され、②の管理画面には[internet]メニューが
          表示されなかった。
          ※写真参照

          ■対策
          トリさんのもともとも目的は外出先からVPN接続でNASに接続することなので、
          以下の2点が対策として考えられます。
          ①ルータモードになっているAterm WH822NへのVPN接続方法を探す
          ②[壁の穴]ー[モデム]ー[WXR1900DHP2]ー[Aterm WH822N]という風に
          ルータを入れ替えて、WXR1900DHP2にルータ機能を持たす。
          ※光電話の関係で、Aterm WH822Nが先頭でないとダメという制約が
          あるのでしたら、この案はボツ。

          まずは、上記内容で分からない箇所があればお気軽に連絡いただければと思います。

          7

  2. お礼とお返事が遅くなり、申し訳ありません。

    提案をいただいた、方法を試してみました。
    ①ルータモードになっているAterm WH822NへのVPN接続方法を探す
    →素人のため、方法がわからず、断念

    ②[壁の穴]ー[モデム]ー[WXR1900DHP2]ー[Aterm WH822N]という風に
    ルータを入れ替えて、WXR1900DHP2にルータ機能を持たす。
    ※光電話の関係で、Aterm WH822Nが先頭でないとダメという制約が
    あるのでしたら、この案はボツ。
    →試してみました、しかし、どのような接続にしても、光電話が繋がらず断念でした。

    なかなか光電話が絡んでくると難しいということがわかりました。

    しかし、今回は、うみにんさんのおかげで、当初の目的であったマックでの簡易NASの設定ができました。本当にありがとうございました。

    外部からの接続は、プラスアルファ要因なので、少し我慢したいと思います。

    丁寧なうみにんさんに感謝しております。ありがとうございます。

    • トリさん

      こんばんは!管理人のうみにんです。
      方法を実際に試してくださり、ありがとうございます。

      結果的にどちらの方法も不可だったとのことで承知しました。
      こちらでも時間がある時に引き続きどうやったらVPNをはれるかを
      調べてみますね。私にとっても新しい知識を得ることが出来る良い機会
      だと考えているので☆
      (なので、ときどき当サイトを覗いていただけると嬉しいです。)

      まだまだ立ち上げて間もないサイトですが、今後とも遊びに来ていた
      だけると嬉しいです。

  3. WXR-1900DHP2で簡易NASの設定をしていたのですが、どうしてもうまくいかずネットを検索していてこのサイトを見つけました。NAS設定、iPhoneの設定、VPNの設定等手順通りにやって見たのですが、どうしてもUSBディスクを認識できません。
    初めはHDDにパーティションを切っていたので、それが原因かと思いUSBメモリ(FAT32)に変えてやっているのですが、エアーステーションの設定画面では認識していて使用可能と表示されていますが、PC(Mac OS10.12.3 Sierra)で「接続で問題が起きました」と表示されてUSBメモリに繋がりません。ウイルス対策ソフトが原因かと思い、試しに他のパソコン(Windows)でもやってみましたが、「サーバに接続できません」と表示されます。
    iPhone(Softbank)でもVPN接続ができません。インターネットの回線はsoftbank光(NTT光ネクストからの移行)で、NTTのルータ→ソフトバンクのルータ(BBフォン+ひかり電話)→WXR-1900DHP2と接続していてインターネットは問題なく繋がっています。
    どこがいけないのか教えていただければ助かります。
    よろしくお願いします。

    • まーくんさん

      こんにちは!管理人のうみにんです。コメントの投稿ありが
      とうございます。解決するまで一緒に頑張りましょうね!
      また、まーくんさんのIT知識レベルが分からない状況ですので、
      ひまとず専門的すぎず、簡単すぎずのレベルを意識して記載します
      ので、次回返信くださる際にどの程度ITに長けている方かを補足い
      ただけると助かります。
      (と言いつつ、私もプロではないですけどね。。。^_^;)

      記載いただいた内容を整理すると事象は以下の通りですか?

      ■事象
      ・ルータ(WXR-1900DHP2)がUSBメモリを認識済み。(管理画面で容量が記載されている)
      ・iPhoneやPC等でVPN接続を試みると失敗する。
      ■やりたいこと
      VPNを利用したNAS接続

      ■原因(予想)
      事象が上記という前提で、原因を予想しますね。
      ①まず、USBが管理画面上で認識しているとの事なので問題はなさそうです。
      ②気になったのが構成です。VPN接続はグローバルIPを保持した
      ルータに対して行いますが、WXR-1900DHP2の前にソフトバンク光
      ルータを配置しているってことは、グローバルIPを保持しているは
      WXR-1900DHP2ではなく、ソフトバンク光ルータではないでしょうか?
      (VPN接続先はソフトバンク光ではないでしょうか?)
      取り急ぎ、上記予想の是非を教えていただけますか?

      引き続き宜しくお願いいたします。

  4. ご返事ありがとうございます。
    さきほと長文の返信コメントを書いたのですが、投稿ボタンを押し忘れて全部消えてしまった程度のIT知識しかありません。書いてある用語をネットで調べながら設定していました。
    やりたいことですが、妻がガラケーからiPhoneに買い替えたので写真やビデオの保存先が必要になり、無線LAN環境でUSBディスクにつなげるのが目的です。
    VPNはあれば便利かな程度で、このサイトで設定の仕方を書いてあったのでやってみました。
    それで、グローバルIPアドレスについて調べてみてソフトバンク光のルータに繋いでるのがいけないのではと思い、NTTのルータに直接WXR-1900DHP2を繋いでみたところ、iPhoneではUSBメモリを認識してVPN接続もできるようになったのですが、やはりMacでは「接続で問題が起きました」と表示されて認識しません。
    また、現在NTTのルータにWXR-1900DHP2とソフトバンク光のルータを繋いだ状態なのですが、このままで問題ないでしょうか?
    普通のNASを買うかWXR-1900DHP2とHDDを買うか迷ったのですが、今まで古いAirMac Express(11ac非対応)で無線LAN環境を作っていて家の端の部屋では繋がりにくかったので、WXR-1900DHP2を購入しました。繋いだらすぐに使えるようになると思っていたのに1週間色々調べてやってもどうしても認識せず、普通にNASを買えば良かったと少し後悔して簡易NASを諦めかけていたので本当に感謝しています。
    もう少しご教示お願いいたします。

    • まーくんさん

      こんにちは!管理人のうみにんです。返信が遅くなってしまい、申し訳ございません。
      ソフトバンク光ルータとバッファロールーターを組み合わせたVPN接続の可否実験
      をしておりました。。。

      まずは、IT知識の補足についてありがとうございます。出来る限り分かりやすい言葉
      で説明しますね。わからない箇所・用語があれば気軽に言ってください。

      >>現在NTTのルータにWXR-1900DHP2とソフトバンク光のルータを
      >>繋いだ状態なのですが、このままで問題ないでしょうか?
      ソフトバンク光ルータは光電話を使用しているのであれば必須で、光電話を使用
      していないのであれば不要です。(ソフトバンク光ルータにしか、光電話用の接続口
      が無いため)

      「MACでVPN接続」と記載いただいていますが、MACはバッファローWXR-1900DHP2に
      wifi接続した状態ということで合っていますか?もしそうであれば、MACはwifi接続
      した時点で、USBメモリと同じネットワーク内にいることになるので、VPN接続不要です。
      MACのメニューで[移動]→[サーバへ接続]→smb://192.168.●●●.●●● ←ご自身の
      WXR-1900DHP2のIPアドレス)でNAS参照可能です。
      (VPN接続はモバイルネットワークや外出先のwifi等、全く違うネットワークから自分
      のネットワークに接続するためのものなのです。)

      もしMACでVPN接続したい!という場合は、iPhoneの
      テザリング機能([設定]→[インターネット共有])に接続してください。そうすると、
      MACはiPhone同様にUSBメモリが入っているネットワークとは別のネットワーク扱いに
      なります。そして、VPN接続を再トライしてもらえますか?

      もし、上記の対処で出来なかった場合は以下情報を補足いただけると助かります!
      ①まーくんがおっしゃっている「NTTルータ」の型番を教えていただけますか?
      (終端装置なのか、ルータなのかを確認するため)

      ②まーくんさんの今の構成を教えてください
      (回答例)
      [NTTルータ]→(LANケーブル)→[バッファローWXR-1900DHP2]→(USBケーブル)→USBメモリ
            →(LANケーブル)→[ソフトバンク光ルータ]

  5. ご返事ありがとうございます。
    よく考えるとIT知識と返信コメントを消したことはあまり関係なかったですね。
    まだ手のかかる子供がいて、妻に早く一緒にお風呂に入れと急かされて急いで返信コメントを書いていたので、文章もわかりにくくなってしまいすみませんでした。

    言いたかったことですが、
    ①「現在NTTのルータにWXR-1900DHP2とソフトバンク光のルータを繋いだ状態なのですが、このままで問題ないでしょうか?」というのは現在NTTのルータにWXR-1900DHP2とソフトバンク光のルータを並列に繋いでいて、
    [NTTルータ]→(LANケーブル)→[バッファローWXR-1900DHP2]→USBメモリ、+無線接続機器
          ↘︎(LANケーブル)→[ソフトバンク光ルータ]→有線LAN接続機器
    という状態になっております。
    NTTのルータにはGE-0NUとPR-400NEと書いてます。
    Macは普段は有線で接続していますが、必要があるときだけ無線に切り替えて接続しています。

    ②MACでUSBメモリを認識しないのは、Finderのメニューで[移動]→[サーバへ接続]→smb://126.●●.●●.●●●と入力しても「サーバ”126.●●.●●.●●●”への接続で問題が起きました」と表示されて認識しません。(NTTのルータにWXR-1900DHP2を直接接続してからIPアドレスの表示が126.●●.●●.●●●に変わっています。)

    現在わからないことは、
    ・ルータのつなぎ方、
    ・IPアドレスの表示が126.●●.●●.●●●に変わっているので、うみにんさんが書かれているプライベートIPアドレスの設定変更は192.168.1.1で設定したので良いのでしょうか?、
    ・Mac(またはWindowsのPC)で繋がらないこと
    ・全部繋がるようになった場合のことですが、HDDにパーティションを切って、フォーマットを変えることは可能?
    ということです。

    うみにんさんにグローバル IPアドレスの事を指摘していただいてiPhoneでは使えるようになったのですが、Macに繋がらないとブルーレイでバックアップが取れないので不安です。
    宜しくお願い致します。

    • まーくんさん(←"くんさん"っておかしいので”まーくん”で記載しますね。)

      こんにちは!管理人のうみにんです。
      私にも3歳になる娘がおり、よく一緒にお風呂に入れと言われます。笑
      同じ境遇にほっこりしました。そして機器構成図を補足いただきありがとうございます。

      ■質問への回答
      【ルータの繋ぎ方】
      この構成でも問題ありません。NTTルータにVPN接続している状態ですね。
      念のため、バッファローWXR-1900DHP2の管理画面→詳細設定→ステータス→システムで
      「何モードになっているか」と「IPアドレス部分がグローバルIPかプライベート
      (192.168.xxx.xxx)どちらか」を確認してもらえますか?

      【MACで繋がらない原因】
      前回のコメントで少し触れましたが、恐らく「MACがLAN接続(または、wifi接続)を行った
      時点で、USBメモリと同じネットワークに居ることになるため、VPN不要」だからだと思います。
      試しに、wifi接続した状態のMACで「smb://192.168.11.1(WXR-1900DHP2のプライベートIP
      を変更していない場合)」を試してもらえますか?

      【パーティションについて】
      すみません、実例が無いため的確な回答が出来ません。
      (理論上はできそうですが、フォーマットを複数持つことによるクラッシュ等のリスクが増えそうです。。)

      【IPアドレスの表示が126.●●.●●.●●●に変わっている件】
      すみません、「変わっている」とは、どこの表示が何から126.xxx.xxx.xxxに変わったのか
      補足いただけますでしょうか?(文字だけだと伝えるのが難しいですね、、すみません。)

  6. ご返事ありがとうございます。
    またまた説明不足で申し訳ありません。

    ・「何モードになっているか」
      WXR-1900DHP2の管理画面のシステムではルーターモード担っています。
    ・「IPアドレス部分がグローバルIPかプライベート(192.168.xxx.xxx)どちらか」
      Internetのところは126.●●.●●.●●●で、LANのところは192.168.●.●です。
    ・Macのネットワーク設定でVPNの設定は入力しましたが、VPNの表示は未接続になっています。
     その状態でsmb://192.168.●●.●と入力しても「サーバ”192.168.●●.●”への接続で問題が起きました」と表示されて認識しません。
    ・【IPアドレスの表示が126.●●.●●.●●●に変わっている件】
     [NTTルータ]→[ソフトバンク光ルータ]→[バッファローWXR-1900DHP2]と繋いで悪戦苦闘していた時はダイナミックDNS情報のInternet側IPアドレスが192.168.●●.●になっていたのですが、[NTTルータ]→[バッファローWXR-1900DHP2]に繋ぎなおしたところ、126.●●.●●.●●●に変わっていました。
    なのでうみにんさんが「【iPhone】遂に判明!WiFi経由のVPN接続が出来ない原因と解決方法」で書かれているルーター自身のIPアドレスの変更も126.●●.●●.●●●の第3階層を変えたものにしないといけないのではと思ったので質問してみました。(素人なのですみません)
    ・【パーティションについて】
    嫁さんがWindowsのPCを使っていて、自分のMacとiPhone2台で今までの写真や動画の保存・共有ができればと思っていたので、当初はHDDにパーティションを切ってMacのフォーマットとFATにするつもりだったのですが、Macのフォーマットは認識しないことがわかって諦めました。
    ただ、ネットで調べるとFATだけにすると容量の大きなファイルが保存できないと書いているし、
    XFSでフォーマットするとMacで写真のバックアップを取ることができないのではないかと思い、パーティションを切って両方使用できればと思っていました。
    うみにんさんもMacとiPhoneを使われてるようですが、NASのフォーマットはどうされているのでしょうか?

    申し訳ありませんが、またご教示お願いいたします。

    • まーくん

      こんにちは!管理人のうみにんです。
      返信が遅くなってしまい、すみません。本業が立て込んでおりました。
      補足説明ありがとうございます。だいぶ、まーくんのネットワーク構成が
      イメージしやすくなりました。
      「①質問への回答」→「②原因のあたりを紹介」→「③別案」という
      順番で進めますね。

      ■質問への回答(IPアドレスが変わった件)
      この事象は[NTTルータ]→[ソフトバンク光ルータ]→[WXR-1900DHP2]の構成時点では、
      ソフトバンク光ルータがルータ機能の役割(グローバルIPを保持の役割)をしていた
      ため、後続の[WXR-1900DHP2]はルータ機能がOFFの状態(プライベートIPを保持
      する状態)になっていた。しかし、[NTTルータ]→[WXR-1900DHP2]とした事により、
      ルータ機能だったソフトバンク光ルータが居なくなったので後続の
      [WXR-1900DHP2]のルータ機能が自動的にONになった。という流れだと思います。
      よって特に違和感ないですね。。

      ■質問への回答(ハードディスクについて)
      私のフォーマットはXFSです。
      以下の機器から自宅内ではwifi接続状態で192.168.xxx.xxxを、
      外出先ではVPN接続状態で192.168.xxx.xxxをたたき、
      ハードディスクに接続しています。目的は全ての機器の写真・画像
      データを一元管理し、どんな場所でもアクセス可能にするためです。
      (※目的はまーくんと一緒ですよね?)

      <使用機器>
      ・iphone
      ・andoroidタブレット
      ・MAC
      ・Windows10

      ここからは原因のあたりを2個書いてみますね。

      ■原因予測①
      上記コメントで「サーバ”192.168.●●.●”への接続で問題が起きました」が
      発生したと記載いただいているMACは、ソフトバンク光ルータから伸びる
      LANケーブルか、[WXR-1900DHP2]の無線wifiのどちらを使用していますか?
      ※前者だと192.168.●●.●でアクセスできず、後者だとアクセスできる
      想定のため。

      ■原因予測②
      iPhone(wifi接続OFF・モバイル回線)のインターネット共有機能(テザリング)で
      MACを接続し、その状態でMACからバッファローにVPN(L2TP)接続できますか?
      ※回線(モバイル・wifi)が問題なのかどうかの切り分けを実施したいです。

      ■補足
      以下の構成でVPN出来るかどうか検証したところ、可能でした。
      現在、手順書を作成中なので、出来上がり次第お伝えしますね。

      <構成>
      [終端装置]→(LANケーブル)→[SB光ルータ]→(LANケーブル)→[WXR-1900DHP2★]→USB
                         ↘︎電話
      ★VPN接続先

      長々とすみません。
      もう少し、一緒に頑張りましょうね!!

  7. お忙しいのに色々とアドバイスをいただき、本当に申し訳ありません。

    ■原因予測①
    MACは、普段ソフトバンク光ルータから伸びるLANケーブルに繋いでおり、プリンターに接続する時だけ無線wifiので使用していました。なのでNASにアクセスする時は無線WiFiにしていました。

    それで、うみにんさんが「MACがLAN接続(または、wifi接続)を行った時点で、USBメモリと同じネットワークに居ることになるため、VPN不要」と指摘してくださっていたので、ネットワーク設定に入力していたVPNの設定を全部消去したところ、Macでも繋がるようになりました。
    VPN未接続と表示されていたので関係ないと思っていたのですが、繋ごうとしただけで何か影響があったのでしょうか???。
    いずれにせようみにんさんのおかげでMacでも繋がるようになりました。本当にありがとうございました。
    あと、Windows10のPCはまだ繋がっていないのですが、ネットで調べたら、標準に入っているブラウザで「¥¥192.168.●●.●」と入力すれば繋がるみたいに書いてあったのでやってみたのですが、表示されませんでした。何か設定を変更する必要があるのでしょうか?

    もう一つ、XFSフォーマットのHDは使ったことがないのですが、MacやWindows10のPCでアクセスして、写真や動画をPC内に移動したりブルーレイやDVDに保存したりすることは可能なのでしょうか?

    うみにんさんも3歳の娘さんがいると写真や動画がどんどん増えていっていると思うのですが、バックアップはどうされているのでしょうか?

    • まーくん

      こんにちは!管理人のうみにんです。
      まずはMACでのNAS接続成功について、おめでとうございます!
      (内心、安心しております。)

      >>VPN未接続と表示されていたので関係ないと思っていたのですが、
      >>繋ごうとしただけで何か影響があったのでしょうか???。
      VPN接続マークがメニューバーに出ていなければ関係無いハズなんです
      けどね。。謎ですね。。

      Windows10での接続方法は、wifiに接続した状態で、エクスプローラの
      パスに「\\192.168.●●.●」と記載します。
      IEのブラウザではありませんのでご注意を。もしよければ、エラー画面の
      キャプチャを見せていただくことは可能ですか?(プライベートIPであれば
      セキュリティ的に問題ないと思いますので。)

      >>MacやWindows10のPCでアクセスして、写真や動画をPC内に移動したり
      >>ブルーレイやDVDに保存したりすることは可能なのでしょうか?
      NASからPC(MACやWindows)への移動、コピー可能です。
      また、PC内に移動またはコピーした後は、DVD等に焼き付けるのは
      PCのドライブに焼き付ける機能があるかどうかだと思います。
      ドライブに書き込み機能があれば、焼付可能です。
      私は焼付は実施しておらず、同じサイズの外付HDDを準備し、
      PC経由で半年ごとにバックアップをとっています。

      [NAS]→(wifi)→[PC]→(USB)→[バックアップ用HDD] ←こんな感じです。

  8. お忙しいのにアドバイスしていただきありがとうございます。

    うみにんさんのご指摘通り、エクスプローラのパスではなくIEのブラウザに入力していました。エクスプローラに入力したところ、無事認識しました。素人丸出しで恥ずかしい限りです。
    Windowsは職場では使用していますが、家ではずっとMacを使用していたので、あまり詳しいことはわかりません。(Macも詳しいわけではありませんが・・・)
    Macのスクリーンショットの仕方はわかるのですが、Windowsでエラー画面のキャプチャの仕方がわからないので、デジカメで画面を撮って貼り付けようかと思ってたくらいです。

    3歳の子供さんは一番可愛い時期だと思うので、子供さんと遊ぶ時間を割いてアドバイスしてくださっていたと思うと本当に心苦しいです。うちの子供は幼稚園の年長さんで、幼稚園の行事や習い事の発表会などで写真や動画がどんどん増えてくるので、今回ハードディスクも2台購入し、1台をNASにしようとしていました。写真や動画の管理をしている時3歳ごろの写真が出てくると、ああこんな可愛い時もあったんだ・・・と思わず見入ってしまい作業が中断してしまうことがよくあります。

    あともう一つだけ教えていただきたいのですが、うみにんさんのバックアップ用のHDDもXFSフォーマットで使用されてるのでしょうか?それともMacOS拡張でフォーマットされてるのでしょうか?
    今もう1台のHDDをどう使おうか考えているのですが、写真管理を主にMacで行なっているので、MacOS拡張でフォーマットしてバックアップ用HDDとしてMacに繋ぐのがいいのか、Windowsに繋ぐ可能性も考えてXFSやFATやNTFSでフォーマットした方がいいのか、アドバイスをいただければありがたいです。

    うみにんさんのおかげでようやくNASが使えるようになり、本当にありがとうございました。

    • まーくん

      こんにちは!管理人のうみにんです。
      無事にWindows10でもNASに参照可能になったようですね!
      良かったです(*^^*)
      昨日、子供の幼稚園の入園式に参加してきました。初めて、モック?制服?姿の
      娘を見て、気が付かない間に「こんなに成長してたんだ」と、ちょっと嬉しく
      なりました。そして娘と過ごす時間をもっと大切にしないといけないなぁ、と
      改めて感じました。子供の成長って早いもんですね。。
      まーくんのお子さんは年長さんなんですね。幼稚園のイベント(運動会 等)って
      平日に多いと思いますが、やはり参加している父親って多いんですかね?
      初めての事なので、今後幼稚園のイベントにどれほど会社休んで参加しようか
      迷っているのです。。
      (子育てに関して、ノウハウを教えてもらえると嬉しいです。)

      HDDのフォーマットについてですが、私はNTFSでフォーマットしています。
      サイズが大きいファイルを扱うのと、windowsで管理することを想定
      してFTFSにしています。
      windows10にUSB接続でHDDを接続し、NASからHDDに直接コピーしています。
      (左側にNASのエクスプローラ、右側にバックアップ用HDDを配置し、
      左から右にコピーです。)

      MACで写真管理をするのであれば、フォーマットの選択肢は、「FAT」か
      「OS拡張(HFS+)」ですが、前者はデータサイズが大きなファイルを扱えない
      欠点があるので、私ならOS拡張をお勧めします。

      FAT:MAC・WINDOWS共に読み書き可能なのがメリット。管理データサイズが小さいのが欠点
      HFS:巨大サイズのデータを扱えるのがメリット。Windowsは読み書きできないのがデメリット。
      →MAC メインとのことなので、後者がベストかと。

  9. 返事が遅くなってすみません。
    出張があったのと、USBメモリをHDDに繋ぎ変えてついでにLANケーブルも交換したところ、AOSSのボタンを押してしまったのかインターネットに繋がらなくなって復旧に時間がかかってしまいました。(復旧というかよくわからないうちに直ってました。)
    うちの子供が通っている幼稚園は運動会が日曜日だったので参加できました。参加している父親が多いか少ないかはわかりませんが、6〜7割ぐらいは来ていたように思います。(あくまで勘ですが・・・)平日のイベントには休みが取れた時は参加しましたが、1回ぐらいでほとんど参加できなていません。やはり平日に仕事を休める人は多くないと思うので、嫁の話では参加しているお父さんは少ないみたいです。
    子育てのノウハウはこちらが教えて欲しいぐらいで、とても人に教えるようなレベルではありません。申し訳ありません。

    またわからないことがあれば質問させていただくので、その時は宜しくお願い致します。

コメントを残す

記事の投稿通知を受け取る!