
この記事では、「スーツの股間から発生する不快な臭い」を劇的に改善する方法を説明します。
こんにちは、管理人のうみにん(@11tejun)です。
サラリーマンにとって、仕事中(特に、昼から夕方にかけて)に「ツーン」とする不快な臭いが自分の股間からする事に気づき、目の前の仕事に集中できなくなる事ってありませんか?
「スーツ 股間 臭い」等で検索してやっとたどり着いた記事が原因説明がメインで、具体的な対処方法が記載されていないのが現状です。
そこで今回!
スーツの股間から漂ってくる臭いを気になりだした方向けに、私が実際に実践して「効果があった」対処方法を3個紹介します!
前段として、私が臭いに気づいたタイミングと対策を模索した経緯が書いてみました。
内容(押すと移動できるよ)
【背景】臭いに気づいた経緯
ある日の夕方、サラリーマンの私はいつも通り黙々と業務をこなしていました。
すると「ツーン」と鼻を刺すような臭いに気が付きました。
「だれか臭い人が居るんだろうな〜」と他人事のように思っていたのですが、その臭いに気づいてから毎日のように決まって夕方になると漂ってくるのです。
何回か気になっているうちに、自分の顔より下側(当時は足元?と思っていました。)から臭いが来ていることに気づきました。
何かおかしいと思った私は、トイレの個室に駆け込みスーツパンツの臭いを嗅ぎました。
「臭いの発信源は、自分のスーツの股間部分だ!!」
今まで臭いに対しては、とても気を使う生活をしてきたため、自分から悪臭が出ていることに気づいた時にはとてもショックでした。
ここから、私は長い長い対策模索の旅が始まったのです。
【模索】具体的な消臭対策記事が無かった!
自分の股間から発する臭いに気づいた私は、すぐさまネットで解決策を検索しました。
「股間 臭い 原因」や「スーツ 臭い 商品」等々、様々なキーワードを使いました。
しかし、実際にヒットした記事は原因のみが記載しているものばかりで、実際に解決した方法が載っていませんでした。
毎日夕方になると出てくる臭いと、解決策が見出だせない状況にとても苦労しました。
やっぱ人間気になることがあるとストレスを感じてしまうようで、イライラする時もありました。
約1年間、試行錯誤を重ね解決策を模索しました。
そしてやっと、この記事で紹介する手段がスーツの股間の臭い対策に有効だとたどり着きました!!!
今では臭いを気にすること無く、仕事に専念出来ています。
私と同じ悩みを抱えている方は数多くいると思うので、この記事にその方法を纏めておきますね。
(もし、この記事にたどり着いて「良いこと書いてるやん!」って思った方は、いいね!を押して下さい!!)
【原因】股間の臭いの原因とは
解決策を行う際に意識するのとしないのでは格段に効果の差がでるので、臭いの発生原因「何で臭いが発生するのか?」を説明しておきます。
スーツの股間の悪臭は、パンツやスーツ上の雑菌繁殖が原因です。
男性の場合、小便をした後に落としきれずに残った小便が下着、またはスーツに付着します。
下着またはスーツに被着した小便は雑菌を発生・繁殖させ、時間の経過や回数を重ねる毎に雑菌が増殖します。(雑菌は高温多湿の環境を好むので、股間は絶好の環境です。)
その雑菌が出す排出物が「臭い」なのです。
少しは臭い発生経緯のイメージを持っていただけましたか?早く悩みを解決したいですよね。。
次の見出しから具体的な説明に入ります。
話の進め方として、「①すでに発生してしまっている臭い対策」を説明します。その次に「②これから発生する臭い予防」を説明します。そして最後に、「③もし臭いが発生したとしても、周りに臭いが漏れにくくする方法」を説明します。
それでは行ってみましょう!!
【臭い対策その1】サライウォータで消臭
既に発生している臭いに対しては、サライウォーターで強力消臭しましょう。
サライウォーターとは、楽天市場で大人気&口コミ多数の塩素系消臭・殺菌水です。
詳しくはこちらの記事[【除菌・消臭】ノロウイルス撃退!サライウォーターの特徴9個]で説明していますので、お時間ある方は見てくださいね。
このサライウォーターをスーツを着用する際に、パンツ内側の股間付近に霧吹きで吹きかけます。
たったこれだけで既に発生している臭いを消臭する事が出来ます。
次に、臭いの予防策を説明します。
【臭い対策その2】オシッコ拭き取る
今後臭いを発生させないためには、小便をした際に取り切れなかった小便をトイレットペーパーで拭き取ることが必要です。
初めは半信半疑だったのですが実際に行うと、臭いの発生を格段におさえることが出来ました。(皆無になるわけではありません。)
最後に、こんだけ予防を行っていても発生する臭いに対しての、対策を紹介します。
【臭い対策その3】サポーター付きボクサーパンツの使用
ファッションセンターしまむらのサポーター付きボクサーパンツ(CLOSSHIというブランド)が臭い予防に有効です。
サポーター付きボクサーパンツとは、股間とパンツの布の間にもう一枚布が付いているボクサーパンツのことです。
(※写真は新品です。)
このサポーター付きボクサーパンツの特徴は、①安い、②蒸れない、③臭いが漏れないです。
①安いとは、通常メンズのボクサーパンツは1000円前後で売られていますが、このボクサーパンツは500円程で購入出来ます。
②蒸れないとは、その名の通り蒸れにくい設計・素材になっており、高温多湿の環境を防止してくれます。
③臭いが漏れないとは、サポーターが股間をホールドしてくれているため、もし臭いが発生しても臭いを外に漏らすことがない作りになっています。
私はこの商品がスーツの股間の臭いに一番有効ありだと感じています。
まとめ
最後まで読んでくださりありがとうございます。とても嬉しいです。
おさらいの意味を含めて、簡単にこの記事を纏めておきますね。
①スーツの股間の臭いは、小便の拭き取り漏れが原因。
②対策は、サライウォータ、小便時の拭き取り、しまむらのサポーター付きボクサーパンツが有効。
コメントやSNSシェアをお願いします!*\(^o^)/*
今回の記事に、あなたの欲しい情報は含まれていましたか?
この記事が少しでもあなたの役に立った場合は、このすぐ下のコメント欄に「役に立ったよー!」や「ありがとう!」等の投稿をお願いします(*^^*)
皆さんからのコメントが、うみにんのブログ執筆のやりがいに繋がっております。
また、同じ悩みを持つサラリーマンにぜひ伝えたいので、SNSでのシェアをお願いします!!
以上、うみにんがお伝えしました!!