【iPhone】遂に判明!WiFi経由のVPN接続が出来ない原因と解決方法
当ページの商品リンクにはプロモーションが含まれます

この記事では、外出先のWiFi経由で自宅ルータへVPN接続を行い、いざHDDの中身を見ようとした際に、エラーとなってしまい困っている方向けに解決方法を説明します。

こんにちは、管理人のうみにん(@11tejun)です。

僕はこのブログで大人気の「VPN接続を利用したNAS接続」について1点、悩みを抱えていました。

 
それは「外出先でiPhoneのモバイル通信経由では自宅のハードディスクの内容を見れるのに、外出先のwifi経由ではハードディスクの内容を見ることが出来ない」ことです。

本当に原因が分からず約6ヶ月ほど、試行錯誤を繰り返しました。

そして遂に、原因が判明したので事象と解決策を今後のために纏めておこうと思います。

スポンサーリンク

【事象】私が直面した困り事とは

20170214-1

私が今回ハマった事象を概要図にまとめると上記の通りです。

簡単に説明すると「外出先から自宅に設置しているバッファローWXR-1900DHP2にVPN接続を行い、 いざ管理画面表示やHDDの中身を参照しようとした際、iPhoneのモバイル通信では参照可能なのに対し、 自宅のWiFi経由で参照しようとすると参照出来ない(エラー)となる」というものです。

VPN接続不可に関する記事はネット上に多々記載があるのですが、VPN接続が完了した後のトラブルシューティングに関する記事が全くありませんでした。

【目標】wifi経由でNASを参照する

20170216-2

この記事の目標は前述の通り「外出先のWiFi経由で自宅ルータへVPN接続し、ハードディスクの内容を参照できるようになること」です。

【原因】プライベートIPのレンジ競合

まず初めに、この事象の原因を説明すると、「外出先ルータが採番するプライベートIPと自宅ルータが採番するIPのレンジが同じだった」からです。

20170217-3

図を用いて説明します。

外出先ルータ(VPN接続元)上の設定で、外出先ルータに接続する機器が与えられるプライベートIPの採番は192.168.11.2〜という設定になっていて、自宅(VPN接続先)のルータのプライベートIPが192.168.11.50という風に、IPの第3桁目までが同じで4桁目が異なる状況だとします。

 
この状況下でiPhone6sを外出先ルータにWi-Fiで接続すると、iPhone6sにプライベートIP192.168.11.2が割り当てられます。そして、自宅ルータにVPN接続を行った場合、外出先LANと自宅LANが同一ネットワークだという扱いになります。

ここで問題が1つ発生します。

それは、プライベートIPの競合です。

この例において、もし別のスマホが外出先ルータに接続していてプレイベートIP192.168.11.50が採番されていたらプライベートIPが競合しますよね。

何が言いたいかというと、「プライベートIPを採番する異なるルータ」をVPNで接続するには、IPアドレスの競合を防ぐ必要があるという事です。

【解決方法】ルータのIPレンジを変更

前述の内容から、自宅と外出先のルータでプライベートIPが競合する事を防ぐ必要があることが分かったかと思います。

では、具体的に何をしたら良いかを説明します。

それはとてもシンプルで「自宅と外出先のプライベートIPが被らないように、プライベートIPの第3桁目で別にすれば良い」のです。

20170217-4

具体的には、写真のように外出先のルータが192.168.11.2〜でプライベートIPを採番する設定になっているのであれば、 自宅ルータ自身のIPアドレスを192.168.1.1と第三階層で異なるように設定して上げれば良いのです。

【参考】プライベートIP変更方法

参考までに、ルータ自身のプライベートIP変更方法とルータが採番するプライベートIPの設定方法を説明します。

今回はバッファローWXR-1900DHP2を使って説明します。

ScreenShot 2017-02-18 1.58.46

[管理画面(初期設定は192.168.11.1)]→[詳細設定]→[LAN]へと進むと上記写真のメニューが表示されます。

ここで上段がルータ自身のプライベートIPを設定する部分です。今までの例を使用すると192.168.1.1で設定すると良いでしょう。

次に下段が、ルータが採番するプライベートIPを設定する部分です。今までの例を使用すると192.168.11.2(192.168.11.2から順番に採番すると言う意味)で設定すると良いでしょう。

【結果】NASの内容が見れることを確認

最後にVPN接続後にNASの内容が見れることを確認しましょう。

無事にNASの中身が見れるようになったら成功です。

まとめ

最後までこの記事をご覧下さり、ありがとうございます。

簡単にこの記事に書いてある内容を纏めます!!

  1. VPN接続後に管理画面やNASの中身が見れないのプライベートIPが競合している可能性大
  2. 対策はプライベートIPの3桁目のレンジを、自宅と外出先のルータで変更

【参考】オススメ購入サイト

今回、この記事で使用したWXR-1900DHP3のオススメ購入サイトを載せておきます。

<あとがき>
この記事で紹介していた機種が廃盤になったので、後継機を載せておきます。
コメントを投稿する(反映に時間かかります)
  1. はじめまして、このブログにたどり着き、初めてVPNに挑戦したくなったkurukuruです。
    うみにんさんのVPN活用を拝見し、自宅ネットワークのプリンターにも接続できることを知り、ブログを読みあさっています。
    僕がしたいのは、仕事場のFAX機で外からFAXを送りたいのです。
    仕事場のネットワーク内からだと、iPhone7から無線LANでFaxできるんで、うみにんさんのブログを読んで、外からでも可能なんでは?と、思いついたんです。
    ただ、仕事場の環境から接続が少し複雑で難儀しています。
    使っている機器が、

    PR-400MIーWG1400HPーWG1400HPーWZR-1750DHP2ーMFC-J887N

    という構成です。
    WG1400HPだけでは電波が届かないので、2台目のWG1400HPでコンバートしてWZR-1750DHPにて、Fax機とMacbook Proで無線LANのネットワークを組んでいます。

    PR-400MIのVPNサーバ機能を使ってVPN接続までは成功しましたが、そこから中へは入ることができません。WZR-1750DHP2は、L2TP/IPsec接続に対応してないんですよね。やはりそこがネックになるんでしょうね。ポート開放とかでスルーとかできないもんですかね?
    最悪、うみにんさんと同じWXR-1900DHP2の購入も検討すべきなのでしょうか?
    買い換えるなら、ここで丁寧に説明されている機種を選ぶことが得策かと思っています。

    その辺の知識に乏しいもので、この持ち駒では絶対にムリなら諦めて買い換えます。
    あっ、他にTimeCapsule 2TBも所有しています。

    もう少しあがいてみますね。

    長々と自分勝手なコメントをしてすいません。
    ずっと読ませていただいて、何かコメントしたくなったもので。

    • kurukuruさん

      こんにちは!管理人のうみにんです。はじめまして。
      コメント投稿ありがとうございます。kurukuruさんの機器構成とやりたいこと、理解しました。
      私にとって、多くのルータを中継させることとFAXが初経験なので、的確な回答を出すことが
      できませんが、一緒に問題解決しましょう!!

      ■質問1
      >>PR-400MIのVPNサーバ機能を使ってVPN接続までは成功しましたが、
      >>そこから中へは入ることができません。
      この状況は、自宅等のPCから仕事場のPR-400MIにVPN接続した状態で、
      印刷も出来ないということでしょうか。
      (PCがVPN先のネットワークにいるMFC-J887Nを見つけられていない状況かどうかの確認)

      ■質問2
      WG1400HPとWZR-1750DHP2は中継器モードになっているって事で合っていますか?
      (構成の確認)

      >>PR-400MIのVPNサーバ機能を使ってVPN接続までは成功しましたが、そこから中へは
      >>入ることができません。WZR-1750DHP2は、L2TP/IPsec接続に対応してないんですよね。
      >>やはりそこがネックになるんでしょうね。
      私は「VPNのL2TPは、PCから仕事場のVPNサーバに接続する所までの話であって、
      VPN接続したあとの話はL2TP等、関係ない」と思っているんですけどね。。。
      本当だったら再現させたいのですが、古いルータを友人にあげてしまい、L2TP対応機種
      しか持ち合わせておらず。

  2. VPN接続で検索してブログにたどり着きました。私が困っていることで、大変勉強になります。
    そこで質問です。

    現在、NTTルーター(RT-400KI)にバッファローの無線ルーターをつないで使用しています。(多分ブリッジモード)

    バッファロー無線ルーターはUSB接続が可能のため簡易NASを使用しています。

    写真、音楽、ファイルを保存しています。
    今回、単身赴任が決まり赴任先でも、この簡易NASにアクセスできないか検討していました。

    NTTからレンタルしているルーターがVPN接続可能だったため、設定をしてみました。(多分成功しています)

    赴任先からのアクセスはIphoneです。
    現在4GモードでVPN接続ができていますが、自宅のWifiに接続した状態ではVPN接続ができません。
    うみにんさんのブログにあるようにIPアドレスの競合だと思います。

    赴任先で使用する無線ルーターはこれから購入予定です。
    赴任先の環境は、光回線が開通していてLANケーブル接続で使用できるみたいです。

    ここからが質問です。
    赴任先でも、IPアドレスが競合する可能性があるのでしょうか?
    その場合、自宅のルーター(RT-400KI)のIPアドレスを変更するという事でしょうか?

    素人で質問も判りにくいと思いますが、ご伝授お願いします。

    • kanknaさん

      こんにちは!管理人のうみにんです。
      コメント投稿、ありがとうございます。記事を読んで下さって嬉しいです!
      単身赴任はいつからですか?それまでに出来るだけ解決したいと思っている
      ので教えて頂けると助かります。わからない箇所は気軽に聞いてくださいね。

      ■構成について
      以下の構成だと認識しました。
      (説明の都合上、以下の構成をネットワークAと名付けます)
      [NTTルーター★]→(LANケーブル)→[バッファロールーター]→(USBケーブル)→[HDD]
      ★:VPN接続先

      ■質問の回答
      4GでVPN接続ができていますが、自宅のwifiに接続した状態ではVPN接続ができません。
      これは「iPhoneを上記自宅のバッファロールータにwifi接続している状態で、
      上記NTTルータにVPN接続しようとしている」ということでしょうか?
      wifi接続しているiPhoneはVPN不要なので、ファイル管理ソフトで192.168.11.1等の
      バッファロールータのプライベートIPアドレスへアクセスすれば参照可能です。

      VPNとは、異なるネットワークから異なるネットワークに接続する際に使用するものです。
      例えば、単身赴任先のwifi(ネットワークB)から自宅(ネットワークA)がそれに該当します。
      今回の場合、自宅にwifi接続した時点でネットワークA内に入り込んでいるのでVPN不要です。
      iPhoneからVPNが成功したのは、モバイル回線は自宅と異なるネットワークBだからです。

      kanknaさんの記載からすると、事前に外部からVPN接続が出来ることを確認しておきたい
      という意図だと思います。その場合はwifi接続していないiPhoneでインターネット共有を行い、
      この共有されたwifiを他のスマホまたはPCで接続し、そのスマホまたはPCからVPNを試みて
      もらえますか?

      >>赴任先でも、IPアドレスが競合する可能性があるのでしょうか?
      購入するルータのメーカー次第です。バッファロー同士だったら競合します。
      (この記事も、実家のバッファローと自宅のバッファローで競合したため書いた記事です。)
      競合することが悪いことではないので、私は慣れているバッファローを購入することを
      オススメしますよ。

      >>その場合、自宅のルーター(RT-400KI)のIPアドレスを変更するという事でしょうか?
      自宅のルータの"プライベートIP"を変更するということです。
      "グローバルIP"ではありませんので、念のため。

      <補足>
      グローバルIPとは、プロバイダーによって各家庭に1個もらえるIPアドレス。全世界で唯一無二。
      プライベートIPとは、家の中だけで通用するIPアドレス。主に192.168.xxx.xxxで表現され、
      主に、ルータの管理画面にアクセスする際に使用します。

  3. うみにん さん

    お忙しい中ていねいにご返信いただき恐縮です。

    それは無理ですよ。という回答でなかったことに、とても勇気づけられました。
    ありがとうございます。

    ■質問1
    >>この状況は、自宅等のPCから仕事場のPR-400MIにVPN接続した状態で、
    >>印刷も出来ないということでしょうか。
    >>(PCがVPN先のネットワークにいるMFC-J887Nを見つけられていない状況かどうかの確認)
    そうなんです。PR-400MIのステータスも接続済みに、なってますし
    iPhone7の方もちゃんと接続しているんですが、MFC-J887Nを見つけられずに、プリントもできません。

    ■質問2
    >>WG1400HPとWZR-1750DHP2は中継器モードになっているって事で合っていますか?
    >>(構成の確認)
    はい。WZR-1750DHP2はAPになっているので、中継器モードだと思います。
    WZR-1750DHP2とMFC-J887NはUSB接続ではなく、無線LANで繋がっています。
    PR-400MIと有線接続した親機のWG1400HPと子機のWG1400HPが無線で繋がり、
    子機のWG1400HPとWZR-1750DHP2を有線で接続しています。
    WZR-1750DHP2とMFC-J887Nは、離れているので有線接続が物理的に無理なんです。
    ちなみに、親機のWG1400HPはBR(ブリッジ)子機のWG1400HPはCNV(コンバーター)
    モードにしています。
    WZR-1750DHP2に無線で繋がっている、MacBookProに
    iPhone7の4Gで接続できれば、MFC-J887Nにも接続できるんですよね?

    うみにんさんの
    >>私は「VPNのL2TPは、PCから仕事場のVPNサーバに接続する所までの話であって、
    >>VPN接続したあとの話はL2TP等、関係ない」と思っているんですけどね。。。
    という言葉を信じて、もう少し頑張ってみます。

    • kurukuruさん

      こんにちは!管理人のうみにんです。
      返信が遅くなってしまい、申し訳ございません
      質問への回答、ありがとうございます。

      先週の休みを利用して私の環境でもプリンターを見つけられるか
      検証してみました。するとPPTPを使用していた時には見つかっていたはずの
      プリンターがL2TPを使用してから、見つからない状況になっていました。
      (kurukuruさんの事象が再現しました)

      <構成>
      [終端装置]→(LANケーブル)→[WXR-1900DHP2]→(USBケーブル)→[HDD]

      おそらくアクセスポイントを複数かますことによるものではなく、L2TPが
      関係している可能性があります。引き続き今週末を利用して私の方でも対策
      検討を行いますね。

      取り急ぎの状況報告でした。

  4. うみにんさん

    こんにちは ご無沙汰してます。

    ありがとうございます。繋がりました!!
    ポート開放やら、静的マスカレードやら、色々やってみてもダメでしたが、
    Safariからでなく、FAX機のアプリから繋いでみました。
    初めは見つかりません!の連続でしたが、設定を開いてみるとIPアドレスを打ち込むところを発見しました。
    そこへアドレスを打ち込むと、すんなり繋がりました。
    今は外からiPone7でfaxできてます。

    うみにんさんの一言で、諦めずにトライし続けて正解でした。
    本当にありがとうございました。

    今は、4Gでしか繋いでませんが、今度は自宅のWi-Fiから繋げられるように頑張ります。
    自宅のWi-Fiも仕事場と同じ環境(ルーターもONUも同じ)なので、IPアドレスがカブってますのでこれを変えればいけるかと
    ただ、自宅ONUのパスワードを忘れたので、初めから設定し直す事になります。

    ここで一つ疑問なのが、自宅のPR-400MIのIPアドレスを変更する際、192.168.xxx.oooの
    xxxの部分を変更するのか、はたまたoooの部分だけでいいのか?ってとこです。
    xxxの部分を変更すると、自宅のネットワークも崩れてしまいますよね?
    oooの部分だけを変更すると、自宅のONUと仕事場が同じネットワークという事になるんですかね?
    また、ややこしくなりそうですが、トライしてみます。

    また、成功したら報告しますね。

    • kurukuruさん

      こんにちは、うみにんです。
      成功した旨、連絡いただきありがとうございます。
      kurukuruさんの結果を踏まえ調査したところ、Safari経由
      の印刷(iPhoneのAirPrint経由の印刷)はVPNルーターを
      経由する場合に、通過出来ない仕様があるようです。

      ※あまり深いことまで理解していませんが、airprintに使わ
      れているBounjorというものが影響しているようです。
      一方、ipアドレス直接指定だとairprint機能(Bounjor)を
      使用しないのでVPNルータを通過出来るようです。
      おそらくkurukuru さんがFAXアプリ経由でip指定して成功した
      のもこの仕様が絡んでます。色々細かい仕様があって難しいですね。。

      >>192.168.xxx.oooの
      >>xxxの部分を変更するのか、はたまたoooの部分だけでいいのか?
      私の経験からすると、前者のxxxを変える事が最善の策です。
      理由は記載いただいている通り、後者だと自宅と会社でipの競合が
      起きる関係でそもそも自宅のwifi経由で職場のルーターにVPN出来
      ない可能性が高くなるからです。

      自宅のwifi経由でVPN接続が構築出来たらやりたいこと全部
      実現できますね!もう少しですよ!( ̄^ ̄)ゞ
      あまり手助け出来ていませんが、引き続き一緒に頑張りましょう!

  5. うみにんさん

    こんにちは、お返事ありがとうございます。

    そしてアドバイスありがとうございます。

    もう一つ質問いいですか?

    >>私の経験からすると、前者のxxxを変える事が最善の策です。
    という事ですが、ここで一つ疑問になるのが、
    xxxを変えると、別のネットワークという事になりますよね。
    例えば、会社の192.168.1.oooというアドレスと、自宅の192.168.11.oooというアドレスは別々のネットワークという事に

    これはVPNの本質である、あたかも同じネットワークに入っているような

    では無くなりますよね?

    そこで自分は、192.168.xxx.oooのoooの部分をStaticにして、同じネットワークにいるような繋ぎ方をしてみたいのですが、無理なんですかねえ?

    デフォルトデフォルトゲートウェイというのは、必ずしも192.168.1.1でなくてはならないのでしょうか?

    次にトライしたいことは、同じネットワークに入り込み自宅のブルーレイディスクレコーダーに繋ぎ、録画番組や放送中の番組の閲覧を目論んでいます。
    自宅のONUは初期化して、パスワードを再設定し直しました。
    YPNサーバー設定も完了し、職場からも繋ぐことは成功しました。

    これで自宅と職場の双方向で接続する事に成功しています。

    ただ、やはりどこかでIPがカブっているのか、同じネットワークではないと認識されてしまいます。

    職場のネットワークはみんなが使っているので、あんまりいじれませんので、自宅のアドレスを色々やってみます。

    また、長々とすいません。

    うみにんさんもお忙しいでしょうから、手の空いた時で結構です。
    どうかご指南よろしくお願いします。

    • kurukuruさん

      こんにちは!管理人のうみにんです。
      早速の返信、ありがとうございます!
      私も問合せに回答しつつ勉強させてもらってます!(*^^*)

      >>そこで自分は、192.168.xxx.oooのoooの部分をStaticにして、
      >>同じネットワークにいるような繋ぎ方をしてみたいのですが、無理
      >>なんですかねえ?
      ちょうど今週末に実家へ帰る予定があるので実験してみますね!
      申し訳ございませんが、お時間いただけますか?自宅ルータと会社ルータ
      自身のプライベートIP(192.168.11.X)とそれぞれのルータが割り当てる
      プライベートIPアドレス範囲がかぶっていないとVPN接続出来るかと思い
      ますが、やってみるのが手っ取り早いですね。

      以下のケースを検証しようと思っています。
      ーーーーーーー
      ■自宅
      ルータ自身のIPアドレス→192.168.11.1
      プライベートIPの採番範囲:192.168.11.2~64台

      ■仕事場
      ルータ自身のIPアドレス→192.168.11.100
      プライベートIPの採番範囲:192.168.11.101~64台
      ーーーーーーー

      >>デフォルトゲートウェイというのは、必ずしも192.168.1.1
      >>でなくてはならないのでしょうか?
      自由に変更出来ますよ。

      >>例えば、会社の192.168.1.oooというアドレスと、自宅の192.168.11.ooo
      >>というアドレスは別々のネットワークという事にこれはVPNの本質である、あたかも
      >>同じネットワークに入っているようなでは無くなりますよね?
      「別々のネットワークが同じネットワークであるかのように」とはグローバルIPアドレス
      の話だと思っています。

      [スマホ(192.168.11.2)]ー[自宅ルータ(192.168.11.1/60.XXX.XXX.XXX)]ー[会社ルータ(192.168.1.1/60.OOO.OOO.OOO)]ー[HDD]
      ※ルータに記載の右側IPはグローバルIP

      上記例において、スマホのプライベートIPは192.168.11.2ですが、これは自宅
      ルータのネットワーク60.XXX.XXX.XXX(以降、ネットワーク①)に属しています。
      一方、会社ルータのグローバルIPは60.OOO.OOO.OOO(以降、ネットワーク②)です。
      つまり、VPNを貼ることによって、「本来はネットワーク①に属しているスマホが、あた
      かもネットワーク②にいるように扱える」という話だと思っています。
      ※間違っていたら申し訳ないです。。

      足許、上記記載の検証を行ってみて、結果をご連絡いたしますね!!

    • kurukuruさん

      こんにちは!管理人のうみにんです。

      予定していた通り以下の状況を(プライベートIPを被らないよう
      にして)検証をしてみたのですが、VPN接続自体は成功しましたが、
      管理画面やHDDへのアクセス不可でした。
      アクセス不可:VPNつなぎ元のブラウザ上でVPNつなぎ先の管理画面の
      プライベートを入力した際、本来はVPNつなぎ先のプライベートIPとして
      アクセスしたいのにVPN繋ぎ元のプライベートIPだと認識され、
      「アクセスできるIPが無い」旨のメッセージが出ていました。

      ーーーーーーー
      ■VPN繋ぎ元
      ルータ自身のIPアドレス→192.168.11.1
      プライベートIPの採番範囲:192.168.11.2~64台
      ■VPN繋ぎ先
      ルータ自身のIPアドレス→192.168.11.100
      プライベートIPの採番範囲:192.168.11.101~64台
      ーーーーーーー

  6. うみにんさん

    早速の検証ありがとうございます。

    わかりやすい説明で納得しました。

    あたかも同じネットワークとは、あくまでも あたかも でして、決して同じネットワークにいると勘違いするわけでは無いのですね。(機械が勘違いするわけないか)

    グローバルIPアドレスは、
    ーーーーーーー
    ■自宅
    192.168.1.7/124.XXX.XXX.XXX
    ■会社
    192.168.1.3/125.OOO.OOO.OOO
    ーーーーーーー
    ちなみにONU自身のIPアドレスはどちらも192.168.1.1

    つまりグローバルIPアドレスが124と125で始まる以上、どうあがいても別々のネットワークなんですね。

    うみにんさんのおっしゃるアクセス不可の管理画面というのは、ルーターの管理画面でしょうか?

    私の環境では、相互にONUの設定画面まではアクセス可能ですが、Buffaloのルーターの管理画面にはアクセス不可です。
    これは、うみにんさんと同じでよろしいんですか?

    とにかく、当初やりたかった
    自宅にいながら職場のFAX機からfaxを送る事には成功した事には大満足です!!

    人間ひとつクリアしたら、また次と欲が出るもの

    自宅のBDレコーダーはSONYのBDZ-AT970Tなるもので、SONYから出ているAPPで外出先からの録画予約に対応しています。加えて家の中の同一ネットワークならスマホでも視聴できるので、ならばVPNで家のネットワークに潜り込めば、どこでも録画した番組や放送中の番組が見れるかも?と勘違いした次第です。
    やはりこれは無理なようです。
    近年発売されているSONYのBDレコーダーは、同じAPPで外出先からも視聴できるようです。

    素直に買い換えた方がいいかも です。

    色々お時間取らせましてすいません。

    そしてわかりやすいアドバイスをありがとうございました。

    ネットワークの事が少しわかってきました。

    • kurukuruさん

      こんにちは!管理人のうみにんです。

      >>うみにんさんのおっしゃるアクセス不可の管理画面というのは、
      >>ルーターの管理画面でしょうか?
      はい、ルータの管理画面(前回のコメントでいうと192.168.11.100)です。

      >>私の環境では、相互にONUの設定画面まではアクセス可能ですが、Buffaloの
      >>ルーターの管理画面にはアクセス不可です。これは、うみにんさんと同じで
      >>よろしいんですか?
      すみません、私が知らないだけだと思うのですがONUの設定画面って
      具体的にどうやって表示するのですか?今までONUを意識してこなかったので
      興味本位で管理画面を見てみたく。(ググってもそれらしき記載が見つからず。。)
      ※そもそもONUに管理画面があることを知りませんでした。。

      SONYのブルーレイレコーダー良いですよね!!
      私も結構前の型番ですが、SONY製を使用しております。
      (外出先からAPP経由で予約したり、スマホに録画番組を持ち出し可能な点が便利です。)

      ただ、kurukuruさんが記載していただいているように、外出先から
      録画番組を見るには対応している新しいブルーレイレコーダーを購入するのが
      得策のようですね。

      私で良ければ今後も相談に乗りますので、気軽に声をかけてくださいね!(*^^*)

  7. うみにんさん

    こんにちは kurukuruです。

    うみにんさんもSONYのBDレコーダー使われてるんですか?
    いいですよねー うちはテレビもBRAVIAなのでリモコンも一つですみますし、
    使い勝手もすごくよく気に入っています。

    今は、『どこでも視聴』が可能なBDレコーダーを物色中です。

    1年型落ちならば3万弱くらいで手に入りそうなので思案中です。

    ONUの管理画面ですが、ネットワークに繋がっていればONUのプライベートIP
    (うちはどちらも192.168.1.1)を、ブラウザーに打ち込めば出てくるはずですよ。
    私は、VPNの設定をこのONUでしていますので、ここで設定しました。

    外からでもVPN接続した上で、上のアドレスを打ち込めば
    自宅のも仕事場のもどちらの管理画面にでも入れます。

    うみにんさんはBuffaloのルーターでVPN設定されているんですよね?

    なら、必要はないかと思いますが

    うみにんさんもSONYで同じような事されてるのを聞いて
    なんか嬉しいです。

    また、質問や相談させていただくかも?です。

    その時はぜひよろしくお願いします。

    • kurukuruさん

      こんにちは!管理人のうみにんです。
      SONYブルーレイの「どこでも視聴」良いですよね。
      今はスマホアプリ1個でブルーレイに接続できたり、消費者にとっては
      嬉しい機能が満載ですね!

      ONUの説明、ありがとうございます。
      確かに私はBUFFALOルータでVPNを作成しているので、
      ONUはあまり関係ありませんね。笑

      私で良ければいつでも気軽にコメント下さい!
      こうやって技術ちっくな話や、最近の家電トレンドについて会話
      できるのが楽しいので(*^^*)!
      もし、kurukuruさんの方が先にブルーレイを購入した場合、
      実際に使用した感じ(オススメの機種等々)を教えていただけますか?

      これからも宜しくお願いします!

Apple製品の関連記事

記事の投稿通知を受け取る!