
このページを読めば、複数のPDFファイルをMACのプレビューを使用して結合(マージ)する事が出来るようになります。
こんにちは、管理人のうみにんです。
私は、以前書いた記事「ダウンロード無料!お絵かきにオススメ「ぬりえランド」とは」で紹介した通り、子供の塗り絵をネットでダウンロードし、印刷しています。
しかし、困りごとが1つありました。
それは「ダウンロードするpdfファイル達が1ページで構成されているので、印刷する際に両面印刷に出来ない」ことです。
例えば、蝶々とチューリップの塗り絵をダウンロードすると、それぞれが個別のPDFファイルになっているので、印刷ボタンを押すと紙を2枚使用してしまいます。
これでは裏が白紙なので勿体無いですよね。
そこで色々調べた結果、MACのプレビュー機能を使用すれば超簡単にPDFファイルを結合できることが判明しました。
今日は、私のようにどうにかMACでPDFファイルを結合(マージ)させたいと考えている方向けに、今からすぐ実践できる方法をお伝えしたいと思います。
内容(押すと移動できるよ)
完成図はこちら
最後まで読んで「知りたい情報と違った!」って事が起きないよう、先にこのページを手順を実践した時の完成イメージ図を載せておきます。
さて、まさにこの結合方法が知りたかった!という方はこの先をどんどん読み進めてくださいね。
それでは説明を始めましょう。
結合したいPDFファイルを開く
まずは以下のように結合したいPDFファイルを両方選択し、プレビューへドラックします。
以下の画像のように「2件」と表示されていれば、結合する2つのファイルがプレビューによって開かれたことになります。
しかし、これでは本当に意図した画像が開かれているかわからないですよね。そこで、次の工程に進みます。
「サイドバー」を表示
次に、プレビューのサイドバーに結合元と結合先の画像を表示します。
「表示」→「サムネール」でサイドバーを表示可能です。
結合元から結合先へドラック
今回の場合は上が結合元で下が結合先(上のファイルを下のファイルに追加する)ので、「+」という表示がされるまで上から下にドラックします。
上記画像のようになれば成功です。
以上でPDFファイルの結合が完了です。
あとは自由に名前を付けて保存や、印刷を行ってください。
まとめ
無事にPDFファイルを結合することは出来ましたか?
わからない事があれば気軽にコメント等で質問下さいね。
簡単に纏めます。
別々のPDFファイルをMACで結合(マージ)するには、結合元と結合先のファイルをプレビューで開き、ドラック&ドロップで結合する事ができます。
喜びの声をお願いします!!(((o(*゚▽゚*)o)))
この記事が少しでも役に立った場合は、このすぐ下のコメント欄に、「簡単だったよー」や「役に立ったよー」等のコメントをいただけると、画面越しに飛び跳ねて喜びます!*\(^o^)/*
以上、うみにんがお伝えしました!