
こんにちは、管理人のうみにん(@11tejun)です。
サライウォータは日本の冬に欠かせない除菌用溶液です。
なぜなら、アルコールに効かないウイルスにも有効だからです。
「そんな強そうな液体、大丈夫なの?」と思う方も多いと思いますが、サライウォータは人体に無害で、加湿器で部屋中をまるごと除菌することができる優れものです。
なぜそう言い切れるかというと、過去の私が今のあなたと同じく「サライウォータって何やねん」って思っていたからです。
このページでは私がサライウォータを使い始めて身を持って経験したメリデメや活用方法を整理しておこうと思います。
内容(押すと移動できるよ)
サライウォーターとは
サライウォーターとは、株式会社サライが販売する塩素系(弱酸性)の除菌水のことです。
もう少し専門的な言葉を使用すると、厚生労働省が食品添加物として認可している次亜塩素酸ナトリウムと塩酸を水で希釈混合することによってできた除菌水です。
楽天市場ではこれらの特徴が消費者に好まれ、爆発的な人気商品となっています。
それでは、より詳細なサライウォーターの特徴を説明していきますね。
【メリット1】 ウイルスに有効
前述の通り、アルコールで死滅しないウイルスがあり、代表的なものに「ノロウイルス」が挙げられます。
そしてサライウォータは塩素系の液体であり、アルコールでは効かないウイルスに有効なのです。
【メリット2】 消臭力がある
次にサライウォーターの大きな特徴として、「消臭力」が挙げられます。
その結果、次亜塩酸Na(消臭に最も効果のある物質)の約80倍の能力を発揮すると言われています。
【メリット3】 人体に無害
強力に除菌や消臭を行ってくれるサライウォーターですが、人体に無害なのです。
また、PHは肌に近い弱酸性のため、刺激が殆どありません。
さて、ここまでサライウォーターの特徴について説明してきました。
次は具体的にどうやって使用するかを、うみにんの体験談を交えつつ説明したいと思います。
【活用方法1】 原液を霧吹きで使用
まず初めに、原液のサライウォーターを霧吹きで使用することをオススメします。
具体的な使用シーンとしては、子供が嘔吐や下痢をした時です。
うみにんは、子供が嘔吐・下痢をする中で触ったり関わった場所・物に霧吹きをかけています。
その他、メーカーが提案する使い方として以下の5個を挙げています。
・悪臭除去
・ブーツや靴の除菌消臭
・風呂のパイプ消臭
・食堂床の洗浄
【活用方法2】4倍希釈を霧吹きで使用
次にオススメする使い方は、サライウォータの4倍希釈を霧吹きスプレーで使用する事です。
具体的には、うみにんはペットのトイレ消臭と、寝具の除菌・消臭に使用しています。
その他、メーカーは以下の2点を利用シーンとして挙げています。
・洗濯物の消臭(※選択直前か、乾かす前)
【活用方法3】 加湿器で使用
最後にオススメするサライウォーターの使い方は、10倍希釈のサライウォーターを加湿器の水に混ぜて使用する方法です。
この使い方は「部屋全体を除菌・消臭」する方法です。
うみにんは各部屋の加湿器と車の加湿器に使用しています。
結果的に「そーいえば風邪引かなかったね。サライウォーターのおかげかな?」っと毎年家族で会話しています。
【活用方法4】超音波式の加湿器で使うべし
サライウォーターを加湿器で使用する場合は、必ず超音波式の加湿器で使用して下さい。
現時点で、私がオススメする加湿器を載せておきます。
今までは良いところばかり説明してきました。
しかし、実際に使用した場合はデメリットも見えてきましたのでお伝えしたいと思います。
【デメリット1】有効期限が半年
サライウォーターは紫外線に弱く、有効期限は製造から半年が目安です。
「半年なんて短すぎないか?」と感じる方も多いと思いますが、実際に使用してみると10リットルを2,3ヶ月で使い切ってしまいます。
【デメリット2】日の当たらない場所に保存
前述の通り、サライウォーターは紫外線に弱いです。
「冷蔵庫にそんなスペース無いよ!」って思う方も多いのではないでしょうか。
私もそんな大きな冷蔵庫持っていないので、同じ気持ちでした。
しかし、10,20リットルのサライウォータ場合はサライウォータが入った袋を大きなダンボールで包装された状態で届くので、そのまま棚に置いてて大丈夫だと思います。
まとめ
最後までこの記事をご覧下さり、ありがとうございます。
この記事を簡単にまとめると以下4点です。
・サライウォーターはアルコールで死滅しないウイルスや菌に有効
・サライウォーターの特徴は「ウイルスに有効」「強力な消臭力」「人体に無害」
・「霧吹きスプレー」か「超音波式の加湿器」での使用がオススメ
このサライウォーターと出会ってから、うみにん家族は冬場のウイルス蔓延が全く怖くなくなりました。
<この記事で紹介した商品>
この記事をみて少し興味が出たって方は以下に口コミが多数ありますので、覗いてみてください。
私もこの4,000件以上の口コミに安心し使い始めました。笑